料金
料金プラン
年齢や居室タイプにより料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
※入居一時金、家賃、敷金は非課税。その他は税込金額。
前払いプラン
想定居住期間の家賃(入居一時金)・生活支援費の全額を前払いし、月々の家賃・生活支援費は発生しません。
そのため、月々の費用を抑えられます。
基本プラン
想定居住期間の家賃・生活支援費の半額を前払いし、残りは月々支払います。
前払いプランと月払いプランの中間のバランスが取れたプランです。
月払いプラン
入居時に敷金(家賃6か月分)のみ支払い、家賃・生活支援費は月々支払います。
そのため、入居時の費用を抑えられます。
一般居室
Bタイプ(1LDK|57.25㎡)の場合
86歳以上の方の場合
●前払金の償却期間は7年です。
●二人入居の場合、管理費は112,200円(税込)になります。食費、生活支援費は2名分必要になります。
介護棟
●前払金の償却期間は5年です。
消耗品費:リネン代、洗濯代、備品代(タンス、カーテンなど)、おやつ代など。
※水光熱費は管理費に含みます。
前払金
●初期償却(前払金の20%)は、想定居住期間(償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(初期償却額)です。
●入居後、償却期間内の契約終了の場合、居住期間に応じて前払金を以下の算式に基づき返還金を算出いたします。
返還金=(前払金-初期償却額)×(契約終了日から想定居住期間満了日までの日数)÷(入居日の翌日から想定居住期間満了日までの日数)
※償却期間を超えて入居継続される場合、返還金はありませんが追加徴収もありません。
●入居後3月以内の契約終了の場合、居住期間に応じて前払金を以下の算式に基づき返還金を算出いたします。
前払金-(前払金-初期償却額)÷想定居住月数÷30×(入居日から契約終了日までの日数)
※初期償却額については無利息で全額返還いたします。
※月額利用料については日割り計算にて受領いたします。
月額利用料
※上記食費は1日3食30日召し上がった場合の金額です。
※実食費が1か月22,000円(税込)に満たない場合、実食費との差額を厨房運営基本料としてご負担いただきます。
その他費用
●介護保険自己負担額
●水光熱費(一般居室)、電話代、医療費、消耗品費、駐車場使用料等
前払金の返還金の保全措置 「入居者保証制度」
全国有料老人ホーム協会加盟ホームでは、新規入居者全員に基金加入が、義務付けられています。
ご入居者1人について20万円の拠出金(会社負担)を基金に支払うことにより、ホームが破産手続きの開始等(以下「倒産」)で、ご入居者から契約が解除された場合に、ホームがご入居者に返還すべき前払金(最大500万円上限)を支払うという制度です。また、ホーム倒産後、ご入居者のすべてが退去せざる状況になった場合は、ご入居者に返還すべき前払金が100万円未満でも、「入居者生活保証」がホームに代わって100万円/ 1人の保証債務を支払うという制度です。